| 讃美歌 <1954年版> |
![]() 聖歌集TOP |
| 神の招き | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 238 | VOX DILECTI | 疲れたる者よ、我にきたり |
| 239 | FOUNTAIN | さまよう人々、たちかえりて |
| 240 | ST. HILDA | とざせる門を 主はたたきて |
| 241 | SEIGI | みよ、世を挙り 神にそむく |
| 242 | INVITATION | 「なやむものよ、我に来よ」と |
| 243 | SHU NO HITOMI | ああ主のひとみ、まなざしよ |
| 244 | COME TO ME | 行けどもゆけども ただ砂原 |
| 悔改 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 245 | IMAYO | おもいいずるも はずかしや |
| 246 | MERCY | かみのめぐみは かぎりなくとも |
| 247 | LEBANON | 檻をはなれ、こころのまま |
| 248 | NYLAND | ペテロのごとく 主をすてしに |
| 249 | REPOSE | われ罪人の かしらなれども |
| 250 | KEDRON | つみのちから せまりて |
| 251 | ABERYSTWYTH | ただ主を仰ぎ 生死のみちを |
| 252 | GIESSEN | 主よ、今わが身は み前にひれふし |
| 253 | SEARCHING | みおしえ聞きつつ 過ごしし身なれど |
| 254 | GOWER’S LITANY | 父のみ神よ、みまえにふして |
| 255 | BLUMENTHAL | 灰と塵との 中にひれふし |
| 256 | CONFESSION | つみのやみ われにせまりて |
| 救済 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 257 | O LAMM GOTTES、UNSCHULDIG | 十字架の上に 屠られたまいし |
| 258 | AUS TIEFER NOT | 貴きみかみよ、悩みの淵より |
| 259 | IN BABILONE | 天なる主イエスの こよなき愛は |
| 260.1 | REDHEAD(GETHSEMANE) | 千歳の岩よ、わが身を囲め |
| 260.2 | TOPLADY | 千歳の岩よ、わが身を囲め |
| 261 | STEBBINS | みやこの外なる 丘のうえに |
| 262 | ST. CHRISTOPHER | 十字架のもとぞ いとやすけき |
| 263 | LENOX | よろこばしき こえひびかせ |
| 264 | GERONTIUS | うえなくとうとき 神をほめよ |
| 265 | CASSIDY | 世びとの友となりて |
| 信仰 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 266 | IST GOTT FUR MICH | この世はわれに さからうとも |
| 267 | EIN’ FESTE BURG | 神はわがやぐら、わがつよき盾 |
| 268 | OLIVET | まごころもて 仰ぎまつらん |
| 269 | ST. HILDA | つみの重荷を イェス君にぞ |
| 270 | THE STAFF OF FAITH | 信仰こそ旅路を みちびく杖 |
| 271.1 | ST. CRISPIN | いさおなき我を 血をもて贖い |
| 271.2 | WOODWORTH | いさおなき我を 血をもて贖い |
| 272 | ST. PETERSBURG | ナザレのふせやに つかれをいとわで |
| 273.1 | MARTYN | わがたましいを 愛するイェスよ |
| 273.2 | REFUGE | わがたましいを 愛するイェスよ |
| 274 | NOVALIS | 世人こぞりて 主をばなみし |
| 275 | MEIRIONYDD | つよき神の子、朽ちぬ愛よ |
| 276 | TON-Y-BOTEL | 光と闇との ゆきかうちまた |
| 277 | PEACE | わがたまをいつくしみて |
| 278 | ST. VINCENT | わが主の御姿 心にえがきて |
| 279 | FAITH | 世にほこる 知恵と悟りの |
| 280 | THE SOLID ROCK | わが身の望みは ただ主にかかれり |
| 281 | LOBET DEN HERRN、IHR HEIDEN ALL | いざ主の御腕よ、ちからを示し |
| 282 | REFORMATION | み栄えは主にあれ、めぐみのみ神は |
| 信頼 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 283 | HARPS | 河べの樹に かけし緒琴 |
| 284 | ADESTE FIDELES | 主のとうとき みことばは |
| 285 | JEWETT | 主よ、み手もて ひかせたまえ |
| 286 | DUKE STREET | 神はわがちから、わがたかきやぐら |
| 287 | ST. AGNES | イェス君の御名は たえなるかな |
| 288 | LUX BENIGNA | たえなるみちしるべの ひかりよ |
| 289 | LOGAN | みこころならずば、ことりも落つまじ |
| 290 | BEFIEHL DU | よろずを治らす 愛の御手に |
| 291 | MON DIEU、MON PERE | 主にまかせよ、汝が身を |
| 292 | PILOT | はてしも知れぬ うき世の海の |
| 293 | CHIE TO CHIKARA | 知恵とちからの もとなる神よ |
| 294 | HE LEADETH ME | みめぐみゆたけき 主の手にひかれて |
| 295 | PAX TECUM | やすしや、罪の世にも |
| 296 | CONFIDENCE | こころみのあらし 吹きたけりて |
| 297 | BENTLEY | あまつよろこび 受くる身とて |
| 298 | FINLANDIA | やすかれ、わがこころよ |
| 299 | NAOMI | うき世の栄えは われのぞまじ |
| 300 | SERENITY | み空のかなたに 海のそこに |
| 301 | SANDON | 山べにむかいてわれ 目をあぐ |
| 302 | MOUNT VERNON | み神の風をば 帆にはらみて |
| 303 | MICHIKAI | めぐみのみちかい 確かなれば |
| 304 | WER NUR DEN LIEBEN GOTT | 真実なるみ神を たのめるもののみ |
| 305 | JOB | わがものすべては 失せはつとも |
| 306 | GRUNDTVIG | 今日までわが身を 守りしわが主 |
| 祈祷 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 307 | DENNIS | 月のかげは うすれゆきて |
| 308 | CHESTER | いのりは口より いでこずとも |
| 309 | MON DIEU | つみのなわめ 解きに神よ |
| 310 | SWEET HOUR | しずけき祈りの ときはいとたのし |
| 311 | ALMSGIVING | 花のあけぼのも 月の夕暮も |
| 312 | WHAT A FRIEND | いつくしみ深き 友なるイェスは |
| 313 | UCHI NARU MIYA | この世のつとめ いとせわしく |
| 314 | INTERCESSION | つかれしものは よりすがり |
| 315 | RETREAT | うき世のあらなみ のがれてやすらう |
| 316 | PENITENCE | 主よ、こころみ うくるおり |
| 317 | ELTON(WHITTIER) | ガリラヤの湖畔 山みどりに |
| 318 | IPHIGENIA | 主よ、主のみまえに ともにつどいて |
| 319 | COOLING | わずらわしき世を しばしのがれ |
| 向上 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 320 | BETHANY | 主よ、みもとに 近づかん |
| 321 | PRENTISS | わが主イェスよ、ひたすら |
| 322 | ST. IGNATIUS | 神よ、おじかの 谷川の |
| 323 | MIRIAM | よしや世のひと むらがりたち |
| 324 | STELLA | 主イェスはすくいを もとむるこの身に |
| 325 | SOLITUDE | 主イェスを死より 活かしし神よ |
| 326 | WARWICK | ひかりにあゆめよ さらばふかき |
| 327 | BYEFIELD | あだはかこむとも われおそれじ |
| 328 | MONKS GATE | いさみ進まん うき日にも |
| 329 | MIMANEKI | みまねきかしこし 我らはゆかん |
| 330 | HARP | あめなるわが家を あおぎ見れば |
| 聖潔 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 331 | MAITLAND | 主にのみ十字架を 負わせまつり |
| 332 | SACRIFICE | 主はいのちを あたえませり |
| 333 | LEOMINSTER | 主よ、われをば とらえたまえ |
| 334 | VALET WILL ICH DIR GEBEN(ST. THEODULPH) | いつわりの世に わかれを告げ |
| 335 | EXPERIENCE | すくいぬしの みこえをききて |
| 336 | ELLESDIE | 主イェスよ 十字架を み手より受けて |
| 337 | RIALTO | わが生けるは 主にこそよれ |
| 338 | ANGEL'S STORY | 主よ、おわりまで仕えまつらん |
| 339 | MESSIAH | 君なるイェスよ、けがれし我を |
| 340 | ALL FOR JESUS | ただ主をたたえて ただ主をうたわん |
| 341 | HERR JESU CHRIST、DICH | きよけきこころを 主よあたえたまえ |
| 342 | ST. CHRYSOSTOM | 主よ主の愛をば いかにほめまつらん |
| 343 | BARTIMAEUS | こよなきめぐみの きみが十字架や |
| 344 | HALL | とらえたまえ わが身を |
| 345 | GI NO TAIYO | 義の太陽は さしいでぬ |
| 霊の交わり | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 346 | WIE SCHON LEUCHTET | たえにうるわしや ヤコブより出でし |
| 347 | HOLY CROSS | 心にしのぶも たのしき主の |
| 348 | LYTE | ならびもなく 問うとき御名の |
| 349 | FLEMMING | うえもなきすくいぬしよ |
| 350 | HOLLINGSIDE | わが主よ、神よ、仕えまつるは |
| 351 | AUTUMN | 友という友は なきにあらねど |
| 352 | BEECHER | あめなるよろこび こよなき愛を |
| 353 | MARYTON | いずみとあふるる いのちのいのちよ |
| 354 | SHEPHERD | かいぬしわが主よ、まよう我らを |
| 355 | OMIYA | 主を仰ぎみれば 古きわれは |
| 356 | REPOSE | わが君イェスよ みゆるしなくば |
| 357 | PATER OMNIUM | ちからのみ神よ さかえのわが主よ |
| 358 | SLANE | こころみの世にあれど |
| 359 | ABIDING | 夕日はかくれて 道なお遠し |
| 360 | ST. MARGARET | 疲れしこころを なぐさむる愛よ |
| 361 | TRENTHAM | 主にありてぞ われは生くる |
| 節制 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 362 | MELROSE | 寄せくる この世の うしおにさからい |
| 363 | STRAF MICH NICHT | わがたま覚めて せつにいのれ |
| 服従 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 364 | O LEIDE | しのべ、しのべ 世にありては |
| 365 | JEWETT | わが主イェスよ、愛の御手に |
| 366 | CHICHI NO MIKAMI | 父の御神よ、わが世の旅路 |
| 勤労 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 367 | BEECHER | 木工(たくみ) のわざをば みずから努め |
| 368 | WORK SONG | つとめいそしめ 花のうえの |
| 369 | LANCASHIRE | はたらきびとに 主はいませり |
| 370 | AULD LANG SYNE(BURNS) | めさめよ、わが霊、こころ励み |
| 371 | LIFE’S HARVEST | かりいれ人よ、などためらい |
| 372 | TARIHO | ひたいを落つる 玉のあせ |
| 373 | AOTA | うれしや春べは 若草もゆる |
| 374 | ANVERN | 主イェスにならいて み神のみむねを |
| 霊の戦い | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 375 | ST. ANDREW OF CRETE | 見よ、むらがる 悪の霊 |
| 376 | ALL SAINTS NEW | 正義の君なる 神の御子の |
| 377 | JIDAI NO YUBE | 時代のゆうべは ややに迫りきぬ |
| 378 | WALTHAM | あさ日とかがやく 十字架の御旗に |
| 379 | ST. GERTRUDE | 見よや、十字架の 旗たかし |
| 380 | WEBB | たてよ、いざたて 主のつわもの |
| 381 | COURAGE | ちからのかぎりに 主のためたたかえ |
| 382 | ARTHUR’S SEAT | いざやともに いさみすすめ |
| 383 | HARTMANN | 十字の旗掲げて 諸共に進めや |
| 384 | ARCADIA | 我こそ十字架の つわものなれ |
| 385 | ST. ASAPH | うたがい迷いの 闇夜をついて |
| 386 | SPETISBURY | みつかいよ、ひとびとよ |
| 387 | FALKNER | み神のことばを かざしてすすまん |
| 奉仕 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 388 | PIXHAM | みむねのまにまに 今日も進みゆかん |
| 389 | COMME TON DIEU | あだを愛せよとの み言葉に従いて |
| 390 | ACADIA | やさしく友をむかえよ |
| 391 | LOVE'S OFFERING | ナルドの壷 ならねど |
| 392 | MEIRIONYDD | 神のみこえは むかしのごと |
| 393 | GREENLAND | 神のひかりは 世のこみちの |
| 394 | SHION NO OKA | シオンの丘の 大宮の |
| 395 | FIELD | 奉仕こそとうとけれ |
| 試練 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 396 | CHERUBINI | なやみのあらぬを 幸とは思はで |
| 397 | WONDROUS LOVE | やまいの床にも なぐさめあり |
| 398 | WAGA NAMIDA | わがなみだ われをひたして |
| 399 | CONSOLATOR | なやむものよ、とく立ちて |
| 400 | SHIREN | 主よ、わが痛みの おさえがたく |
| 友愛親睦 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 401 | SARDIS | 主イェスのめぐみと み神の愛と |
| 402 | KENTUCKY | 主のしもべの むつまじさは |
| 403 | DENNIS | かみによりて いつくしめる |
| 送別旅行 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 404 | GOLDEN HILL | 山路こえて ひとりゆけど |
| 405 | RANKIN | 神ともにいまして ゆく道をまもり |
| 406 | ABSCHIED VOM WALDE | 友とわかるる つどいなれば |
| 407 | MELITA | はてしも知られぬ 青海原をも |
| 年末年始 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 408 | WALDEN | 笑(え) まいも涙も 今は去りて |
| 409 | BENEVENTO | 小止みもあらぬ 月日のあゆみ |
| 410 | JORDAN(CANTATE DOMINO) | 鳴かれし鐘の音、雲とび霜おく |
| 411 | LOUVAN | すべしらす神よ ときわにみちびく |
| 412 | NEW YEAR | きかずや、あか星 さやかに語るを |
| 413 | ST. IGNATIUS | 父のみ神よ、この年も |
| 414 | HATSUHI | あらたまの 年たちかえり |
| 母国 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 415 | HINOMOTO | わがやまとの 国をまもり |
| 416 | SOKOKU | くすしき恵みを 受けたる民よ |
| 国際精神 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 417 | RIPON | 久しく待ちにし ひかりの日は |
| 418 | DEPAUW | こころに自由と さときとをたもつ |
| 419 | ST. PETER | 主イェスにありては 世のくに |
| 世界平和 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 420 | ST. AGNES | 世界のおさなる 神のめぐみ |
| 421 | BETHLEHEM | み神のみむねは げにもひろく |
| 収穫感謝 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 422 | WIR PFLUGEN | われらたがやし 種をまけど |
| 423 | CASKEY | よろこびうたえ めぐみの主を |
| 424 | ZUNDEL | 春よ、おきよ、と神のたまえば |
| 425 | SLANE | ほめまつれ 主のめぐみ |
| 誕生日 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 426 | BIRTHDAY | ほがらかに うぶごえあげぬ |
| 427 | TSUKIHI NO NAGARE | 月日のながれ かえらねど |
| 結婚式 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 428 | O PERFECT LOVE | またき愛 たまう神よ |
| 429 | AURELIA | 愛のみ神よ、みまえに立つ |
| 430 | HOME | 妹背をちぎる 家のうち |
| 家庭 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 431 | POLAND | 君を知る家のさちよ |
| 432 | PAULLI(HARTMANN) | わが家庭よ、岩のうえ |
| 433 | HOMELAND(STEBBINS) | みどりの柴に かこまれたる |
| 434 | ALETTA | み神を父と あがめまつりて |
| 435 | IKOI | 波風あらぶる 大海のごと |
| 母の日 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 436 | MATER | 恵みのこの日に 母の愛を |
| 437 | MOTHER | 子をおもう こころひとつに |
| 438 | HAHA NO MISUGATA | わがまくらべに 夜ごと祈らす |
| 学校 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 439 | SOTSUGYO | はるかなる 望みを胸に |
| 440 | FAREWELL | み神のたまいし こころの玉を |
| 441 | KADODE | のぞみの星の ただひとつ |
| 青年 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 442 | ANGEL VOICES | かがやく宝座を あおぎつつ |
| 443 | MARION | 神をあがめ、主をたたえよ |
| 444 | BUNESSAN | 世のはじめ さながらに |
| 445 | TAUNTON | 御神とともにすすめ |
| 446 | DEDICATIO ANNI | 神よりいずる かがやきよ |
| 447 | COURAGE、BROTHER | 勇めや、はらから くらき路にも |
| 448 | TRUE HEARTED | みめぐみを身に受くれば |
| 449 | BULLINGER | あめつちの主なる おお御神 |
| 450 | LAMBETH | わかき日のみちを 過ぎたまいし |
| 451 | ANCIENT OF DAYS | あめつちの君なる主よ |
| 452 | PEEK | 正しく清くあらまし |
| 453 | MESSAGE | きけや愛の言葉を、もろ国人らの |
| 児童 | Page Top | |
| 聖歌番号 | 曲名索引(Tune Name) | 初行索引(First Line) |
| 454 | AKATSUKI | うるわしき朝も、しずかなる夜も |
| 455 | ST. WYSTAN | ちさき星は そらにてり |
| 456 | ARMENTROUT | ひと日を終え ねむるとき |
| 457 | TOURS | たのしきこえを たかくあげて |
| 458 | JEWELS | 再び主イェスの くだります日 |
| 459 | BROCKLESBURY | イェス君、イェス君、わが身をまもり |
| 460 | CECILIA | おさなき子らよ、われにきたれと |
| 461 | JESUS LOVES ME | 主われを愛す、主は強ければ |
| 462 | SAMUEL | ゆうべのいのり いまは果てて |
| 463 | LITTLE DROPS | ささやかなる しずくすら |
| 464 | SILOAM | いずみのほとりに 咲きいでたる |
| 465 | GOLDEN SUNLIGHT | うれしき朝よ、空はあおく |
| 466 | HANAZONO | この世は花園、こどもは花 |
| 467 | DAVENANT | おもえばむかしイェス君 |
| 468 | CRANHAM | 木枯らしの風 ほえたけり |
| 469 | IRBY | ダビデの村の うまやのうちに |